CORESERVERでは一番契約数が多いプラン! CORE-Aプランの詳細

CORE-Aの詳細一覧
月額費用 | 515円 (1年契約で428円) | 初期費用 | 1029円 |
---|---|---|---|
年額費用 | 5142円 | 長期契約割引 | ○1年契約で年間-1038円 |
ディスク容量 | 120GB | 1GBあたりの単価 | 4.29円 (1年契約時3.57円) |
独自ドメイン | ○ | 独自ドメイン数 | 0 |
SSH | ○ | ファイルマネージャ | ○ |
SFTP | ○ | FTPS | ○ |
.htaccess | ○ | CRON | ○ |
独自SSL | ○ | 共有SSL | ○ |
SSI | ○ | PHP | ○ |
PERL | ○ | RUBY | ○ |
PYTHON | ○ | WAF | ☓ |
MYSQL | ○ | MYSQL DB数 | 0 |
POSTGRESQL | ○ | POSTGRESQL DB数 | |
SQLITE | ○ | ||
転送量の制限 | 250GB/月 | ||
WORDPRESSの利用 | ○ | ||
WORDPRESSの自動インストール | ○ | ||
MOVABLETYPEの利用 | ○ | ||
電話サポート | ☓ |
CORESERVERの標準プラン!
CORE-AはCORESERVERの中では一番歴史が長く、利用者も多いです。
現在確認できるだけでCORE-A用のサーバーは200台程あるようなので、1万~2万人くらいの利用者はいると思われます。
サーバー1台あたりの収容人数が多い為、サーバーによってはかなり重くなってしまうことがありますが、機能も豊富ですし、CORE-A以上のプランではドメインやデータベース無制限で各種容量も豊富なので、一つ契約しておくと色々な用途で使えて便利ですよー。
下位プランとの違いは?
下位の「CORE-MINI」プランと比べると月額が倍以上になりますが、サーバー一台あたりの収容人数がぐっと減るので、値段だけの価値はあると思います。
実験目的や人も来ないようなサイトの運営ならCORE-MINIでもいいかもしれませんが、まともなホームページ運営をしたければ最低でもCORE-A以上のプランを選択しましょう。
この記事へのコメントはありません。